静岡県沼津市の橘水産です。駿河湾より新鮮な鮮魚、美味しい沼津ひもの、上質な各種水産加工品などを製造・販売しております。

橘水産 たちばな水産 駿河湾・沼津港 鮮魚や干物、各種水産加工製品

駿河湾の魚 今日の一魚 沼津 橘水産

むしがれい(雌)

Musigarei_t-suisan

【標準和名】ムシガレイ(♀)

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】354g

【漁獲日】平成22年5月12日(水)

【ひと言】

子持のメスです。

表面の体色は、褐色をしている。

裏面は、透明感のある白色をしている。

雌は雄に比べ、丸みがあり、身も肉厚。

体表に、6つの虫食い斑が散らばっていることが特徴。

沼津では「ミズガレイ」と呼ばれ、愛されている。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Eopsetta grigorjewi

【Japanese Name】Musigarei

【English Name】Round-noised flounder, Roundnose flounder, Shotted halibut, Petrale sole, Shothole halibut, Brill

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Wed, 12 May.2010

【Weight of the pic】354g

【Author’s mutter】

This picture is female.

The color of the surface of body is brown.

The color of the back side is translucent white.

The female is more round than a male, and the body is thick.

Another feature is that there are six worm-eaten spots on the surface as well.

This flatfish is called “Mizugarei; Water flounder” in Numazu and loved.

This fish has a big scale and the mouth is small generally.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

格氏蟲鰈,蟲鰈

【拉丁名Eopsetta grigorjewi

【俗名】扁魚,皇帝魚,半邊魚,比目魚,鲽鱼

产地骏河湾,日本

【重量】354

【介绍

这张照片

体表颜色为棕色

背面颜色半透明的白色

女性男性全面身体很厚

另一个特点是,6虫蛀以及表面斑点

比目鱼被称为“比目鱼沼津和喜爱

这种鱼有一个规模一般

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

むしがれい(雄)

Musigarei_t-suisan

【標準和名】ムシガレイ(♂)

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】150g

【漁獲日】平成20年10月10日(金)

【ひと言】

オスです。

表面の体色は、淡い褐色をしている。

裏面は、透明感のある白色をしている。

雄はとくにスリムで、身の厚みも薄め。

体表に、6つの虫食い斑が散らばっていることが特徴。

沼津では「ミズガレイ」と呼ばれ、愛されている。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Eopsetta grigorjewi

【Japanese Name】Musigarei

【English Name】Round-noised flounder, Roundnose flounder, Shotted halibut, Petrale sole, Shothole halibut, Brill

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Fri, 10 Oct.2008

【Weight of the pic】150g

【Author’s mutter】

This picture is male.

The color of the surface of body is light brown.

The color of the back side is translucent white.

The male is particularly slim, and the body is thin.

Another feature is that there are six worm-eaten spots on the surface as well.

This flatfish is called “Mizugarei; Water flounder” in Numazu and loved.

This fish has a big scale and the mouth is small generally.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

格氏蟲鰈,蟲鰈

【拉丁名Eopsetta grigorjewi

【俗名】扁魚,皇帝魚,半邊魚,比目魚,鲽鱼

产地骏河湾,日本

【重量】150

【介绍

这张照片是男

体表颜色为浅棕色

背面颜色半透明的白色

男性尤其是纤细,身体

另一个特点是,6虫蛀以及表面斑点

比目鱼被称为比目鱼沼津和喜爱

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

みぎがれい(雌)

Migigarei_t-suisan

【標準和名】ミギガレイ(♀)

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】235g

【漁獲日】平成22年1月13日(水)

【ひと言】

子持のメスです。

体形は、丸い楕円形をしている。

表面の体色は、淡い褐色をしている。

雌は、雄に比べ大きく、丸々としていて肉厚。

この魚は、鱗は大きく、口は小さめ。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Dexistes rikuzenius

【Japanese Name】Migigarei

【English Name】Right-eye flounder, Flatfish, Flounder

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Wed, 13 Jan.2010

【Weight of the pic】235g

【Author’s mutter】

This picture is female.

The figure of the body is round and oval.

The surface of body color is light brown.

A female is bigger than a male has thick body.

This fish has a big scale and the mouth is small generally.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

小口鰈

【拉丁名Dexistes rikuzenius

【俗名】鲽鱼

产地骏河湾,日本

【重量】235

【介绍

这张照片

身体的数字圆形和椭圆形

车身颜色表面浅棕色

一个女性男性厚的机身更大

这种鱼有一个规模一般

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

みぎがれい(雄)

Migigarei_t-suisan

【標準和名】ミギガレイ(♂)

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】77g

【漁獲日】平成20年2月29日(金)

【ひと言】

オスです。

体形は、細長い楕円形をしている。

表面の体色は、淡い褐色をしている。

雄は小型が多くスリムで、身の厚みも薄め。

この魚は、鱗は大きく、口は小さめ。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Dexistes rikuzenius

【Japanese Name】Migigarei

【English Name】Right-eye flounder, Flatfish, Flounder

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Fri, 29 Feb.2008

【Weight of the pic】77g

【Author’s mutter】

This picture is male.

The figure of the body is slim and oval.

The surface of body color is light brown.

As for the male, a lot of small size is slim, and the thickness of the body is thin.

This fish has a big scale and the mouth is small generally.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

【拉丁名Dexistes rikuzenius

【俗名】鲽鱼

产地骏河湾,日本

【重量】77

【介绍

这张照片是男

数字是身体苗条和椭圆形

车身颜色表面浅棕色

男性体积小,很多苗条机身厚度

这种鱼有一个规模一般

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

まこがれい

Makogarei_t-suisan

【標準和名】マコガレイ

【原産地】北海道産

【重 量】195g

【撮影日】平成21年12月15日(火)

【ひと言】

菱形の体つきをしている。

表面の体色は、全体的に茶褐色をしている。

一方、裏面の体色は白一色。

吻が前方にあまり突き出ないのも特徴です。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Pleuronectes yokohamae

【Japanese Name】Makogarei

【English Name】Brown sole, Brown sole small-mouthed sole, Marbled sole, Small-mouthed sole, Marbled sole, Mud dab

【Place of origin】Hokkaido, Japan

【Date of the pic】Tue, 15 Dec.2009

【Weight of the pic】195g

【Author’s mutter】

The shape of the body is a lozenge.

The color of the surface is brown generally.

On the other hand, the color of the back side is almost white.

Another feature is that the rostrum does not goes out forward so much.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

【拉丁名Pleuronectes yokohamae

【俗名】鲽鱼

产地】北海道,日本

【重量】195

【介绍

身体的形状是一个菱形

一般表面颜色是棕色

另一方面背面颜色几乎是白色

另一个特点是主席台上没有熄灭这么多

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

まがれい

Magarei_t-suisan

【標準和名】マガレイ

【原産地】北海道産

【重 量】205g

【撮影日】平成21年12月15日(火)

【ひと言】

菱形でやや細長い体つきをしている。

表面の体色は、全体的に茶褐色をしている。

一方、裏面は白地に黄色の筋が走る。

吻が前方にやや突き出ているのも特徴です。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Pleuronectes herzensteini

【Japanese Name】Magarei

【English Name】Brown sole, Marbled sole, Small-mouthed sole, Mud dab

【Place of origin】Hokkaido, Japan

【Date of the pic】Tue, 15 Dec.2009

【Weight of the pic】205g

【Author’s mutter】

The shape of the body is a slightly slim with a lozenge.

The surface color is brown generally.

On the other hand, the color of the back side has yellow line on main white body.

Another feature is that the rostrum goes out a little forward.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

赫氏鰈

【拉丁名Pleuronectes herzensteini

【俗名】鲽鱼

产地】北海道,日本

【重量】205

【介绍

是一个稍微菱形苗条的体形

一般表面颜色为棕色

另一方面背面颜色黄线白车身

另一个特点是主席台熄灭一个小前锋

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

たいせいようひれぐろ

Taiseiyohireguro_t-suisan

【標準和名】タイセイヨウヒレグロ(♀)

【原産地】イギリス産

【重 量】345g

【撮影日】平成20年3月5日(水)

【ひと言】

表面の体色は、全体的に茶褐色をしている。

裏面は、ほぼ灰色をしている。

胸鰭が長い。

市場では「ウィッチガレイ」(ササガレイ)として重宝されている。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Glyptocephalus cynoglossus

【Japanese Name】Taiseiyohireguro

【English Name】English sole, Witch sole, Brill, Winter flounder

【Place of origin】Scotland

【Date of the pic】Wed, 5 Mar.2008

【Weight of the pic】345g

【Author’s mutter】

The surface color of the body is dark brown generally.

The color of the back side is almost gray.

Another feature is that the pectoral fin is long.

This flatfish is useful as a substitute of “Willowy flounder” in the market.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

【拉丁名Glyptocephalus cynoglossus

【俗名】鲽鱼

产地】苏格兰

【重量】345

【介绍

身体表面颜色是深褐色一般。

背面颜色几乎是灰色

另一个特点是,胸鳍

比目鱼有用的作为一个苗条比目鱼”在市场上替代

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

ひれぐろ

Hireguro_t-suisan

【標準和名】ヒレグロ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】154g

【漁獲日】平成21年11月23日(月)

【ひと言】

体形は、長い楕円形をしている。

表面の体色は、灰褐色をしている。

その名の通り、鰭が黒いことが特徴です。

柳虫鰈と同様に、味わいは最高級。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Glyptocephalus stelleri

【Japanese Name】Hireguro

【English Name】Korean flounder

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Mon, 23 Nov.2009

【Weight of the pic】154g

【Author’s mutter】

The figure of the body is long oval.

The surface color is grayish brown.

The feature is that each fins are black as the Japanese name shows us.

As well as a willow flounder, the taste is the highest grade.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

斯氏美首鰈

【拉丁名Glyptocephalus stelleri

【俗名】鲽鱼

产地骏河湾,日本

【重量】154

【介绍

身体的数字是长椭圆形。

表面颜色是灰褐色。

特点是,各鳍黑色,作为日本的名字,向我们展示了。

以及柳树鲽鱼,味道是最高等级。

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

ばばがれい

Babagarei_t-suisan

【標準和名】ババガレイ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】189g

【漁獲日】平成20年3月10日(月)

【ひと言】

体形は、長い楕円形をしている。

表面の体色は、黄褐色または緑褐色をしている。

体表に粘液が多いが、鮮度がよい証し。

沼津では「ナメタガレイ」と呼ばれ、愛されている。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Microstomus achne

【Japanese Name】Babagarei

【English Name】Slime flatfish, Slime flounder, Slime sole

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Mon, 10 Mar.2008

【Weight of the pic】189g

【Author’s mutter】

The figure of the body is long oval.

The surface color is yellowish-brown or olive brown.

There is much viscous liquid on the surface of the body,

But this is the proof that the freshness has good.

This fish is called “Nametagarei” in Numazu and loved.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

亚洲油鲽

【拉丁名Microstomus achne

【俗名】油扁,小嘴,泡鲽,鲽鱼

产地骏河湾,日本

【重量】189

【介绍

身体的数字长椭圆形

表面颜色为棕黄色黄褐色

有很多身体表面粘稠液体

但是,这是证明具有良好的保鲜

沼津喜爱的滑膜许多比目鱼这种鱼被称为

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

つきのわがれい

Tukinowagarei_t-suisan

【標準和名】ツキノワガレイ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】16g

【漁獲日】平成20年4月14日(月)

【ひと言】

体形は、長い楕円形をしている。

表面の体色は、淡い赤褐色をしている。

鰭に近い体表に複数の褐色斑があるのも特徴です。

初め見たときはカワラガレイの新種かと思った。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Samariscus japonicus

【Japanese Name】Tukinowagarei

【English Name】Crescent sole

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Mon, 14 Apr.2008

【Weight of the pic】16g

【Author’s mutter】

The shape of the body is long oval.

The surface color is light reddish-brown.

When I looked at the first time, I thought this fish is a new kind of “Brick sole”.

You have a chance to see all these different kinds of fish

in our facilities along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

日本沙鰈

【拉丁名Samariscus japonicus

【俗名】扁魚,皇帝魚,半邊魚,比目魚,鲽鱼

产地骏河湾,日本

【重量】16

【介绍

身体的形状长椭圆形

表面颜色淡红褐色

当我在第一时间,我以为这种鱼一种新唯一比目鱼

想品尝的人,欢迎到沼津港,户田港附近来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到沼津,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。

次のページ →