静岡県沼津市の橘水産です。駿河湾より新鮮な鮮魚、美味しい沼津ひもの、上質な各種水産加工品などを製造・販売しております。

橘水産 たちばな水産 駿河湾・沼津港 鮮魚や干物、各種水産加工製品

駿河湾の魚 今日の一魚 沼津 橘水産

ぎんめだい

Ginmedai_t-suisan

【標準和名】ギンメダイ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】239g

【漁獲日】平成21年9月23日(水)

【ひと言】

伊豆名産の金目鯛があれば、銀目鯛という魚もいる。

海の偉大さにはひたすら敬意。

目は決して銀色には見えないが大きく、

顎から鬚が生えているのが特徴で、

沼津では「アゴナシ」とも呼ばれる。

体色はシルバーに輝き美しい。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Polymixia japonica

【Japanese Name】Ginmedai

【English Name】Japanese beard fish, Pacific beardfish, Beardfish, Threadfin, Jawless fish, Silverfish

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Wed, 23 Sep.2009

【Weight of the pic】239g

【Author’s mutter】

The feature in large eyes are not silver but the black,

and has something like the beard grown from the jaw.

It is called, “Agonashi” in Numazu fish market.

The body color shines to silver and is very beautiful.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

銀眼鯛,日本鬚鰃

【拉丁Polymixia japonica

【俗名】日本须鳂

产地骏河湾,日本

【重量】239

【介绍

大眼睛的功能,但不是银色黑色,

并具备下颚生长的胡子东西。

体色照耀着银色,非常漂亮。

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

きんめもどき

Kinmemodoki_t-suisan

【標準和名】キンメモドキ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】3g

【漁獲日】平成22年9月26日(日)

【ひと言】

金目鯛の稚魚は中骨がすけて見えて可愛いいな

形状、色合い的に金目鯛の稚魚かとも思いきや、

よく見ると目が金でなく黒色をしている。

早速調べたが、やはり

金目鯛の仲間でなく、ハタンポ科であった。

お目にかかるのは稀だが、大群で行動するようなので

獲れた時の量には圧倒されます。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Parapriacanthus ransonneti

【Japanese Name】Kinmemodoki

【English Name】Slender sweeper, Glass fish

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Sun, 26 Sep.2010

【Weight of the pic】3g

【Author’s mutter】

Eyes are the black though I thought this fish to be alfonsino

because of shape and the shade.

It was not alfonsino though I took home and examined it.

When it was possible to capture this fish, we are surprised by the amount

because this fish acts by the crowd.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

副單鰭魚,充金眼鯛

【拉丁Parapriacanthus ransonneti

【俗名】大面側仔

产地骏河湾,日本

【重量】3

【介绍

眼睛是黑色的,但认为这

由于形状和颜色。

这不是虽然我拿回家仔细地观察。

当它能够捕捉这种鱼,我们惊讶的数额

因为这种鱼的行为人群。

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

ふうせんきんめ

Husenkinme_t-suisan

【標準和名】フウセンキンメ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】139g

【漁獲日】平成22年3月5日(金)

【ひと言】

見分けるのが非常に難しいが、

風船のようにやや膨らみがある名の所以か。

体が細身でスレンダーな本金目鯛と、

身体が高く平たい南洋金目の中間の体高。

金目鯛のように余り大きくならないようで、

小ぶりなものが専ら獲れる。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Beryx mollis

【Japanese Name】Husenkinme

【English Name】Alfonsino, Alfonsin, Splendid alfonsino, Beryciformes, Red snapper

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Fri, 5 Mar.2010

【Weight of the pic】139g

【Author’s mutter】

This fish has some the swellings like the balloon

though it is very difficult to distinguish from the alfonsino.

This seed can not grow so much like the alfonsino,

and a lot of small size of this fish is captured.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

軟體金眼鯛

【拉丁Beryx mollis

【俗名】软金眼鲷

产地骏河湾,日本

【重量】139

【介绍

这种鱼有一些气球肿胀

虽然这是很难区分

这个种子不能长得这么多,

以及对这种鱼体积小很多抓获。

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

なんようきんめ

Nanyokinme_t-suisan

【標準和名】ナンヨウキンメ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】306g

【漁獲日】平成20年3月19日(水)

【ひと言】

金目鯛と同じく鮮度のよいものは金色の眼をしている。

金目鯛よりも体高が高く、背中と腹が膨れている。

左右に平たく側扁していることから

市場では「ヒラキンメ」とも呼ばれる。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Beryx decadactylus

【Japanese Name】Nanyokinme

【English Name】Kaiserbarsch, Dorade rose, Alfonsin a casta larga, Alfonsino, Alfonsin, Splendid alfonsino, Beryciformes, Red snapper

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Wed, 19 Mar.2008

【Weight of the pic】306g

【Author’s mutter】

The good one of freshness has golden eyes as well as the alfonsino.

As for this fish, the withers heights are higher than alfonsinos,

and the back and the belly swell.

It is called, “Hirakinme” from having flat shape in the market.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

大目金眼鯛

【拉丁Beryx decadactylus

【俗名】十指金眼鲷

产地骏河湾,日本

【重量】306

【介绍

新鲜度有金黄色的眼睛,以及

至于鱼,金眼鲷的体高更高,

和背部,腹部膨胀。

这种鱼有扁平至左

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

おききんめだい

Okikinmedai_t-suisan

【標準和名】オキキンメダイ

【原産地】天皇海山産(ミッドウェー産)

【重 量】280g

【漁獲日】平成19年7月18日(水)

【ひと言】

地金目に対して、沖にいる金目鯛の事。

天皇海山産が専ら多い。

本種は駿河湾の魚ではないが、理解を深めるために記載した。

3年ほど前迄、学名が分かれていたように思えましたが、

誰か知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

主に冷凍品での入荷。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Beryx splendens

【Japanese Name】Okikinmedai

【English Name】Alfonsino, Berycoid fish, Splendid alfonsino

【Place of origin】Midway, U.S.A.

【Date of caught】Wed, 18 Jul.2007

【Weight of the pic】280g

【Author’s mutter】

It was named to the alfonsino in the coast

for the distinction of the alfonsino in the offing.

They are almost from Midway U.S.A a lot.

Thanks U.S.A.

To promote greater understanding,

this seed was described though was not a fish in Suruga bay.

Arrival of goods by frozen product.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

红金眼鲷

【拉丁Beryx splendens

【俗名】正金眼鲷

产地】夏威夷,美国

【重量】280

【介绍

它被命名在沿海

对于近海的区别。

他们几乎从美国很多。

为了增进了解

这个种子进行了描述,但不是骏河湾的鱼。

到达货物冷冻产品

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

きんめだい

Kinmedai_t-suisan

【標準和名】キンメダイ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】1580g

【漁獲日】平成20年8月19日(火)

【ひと言】

鮮度のよいものは透き通った金色の眼をしている。

小さいものは腹がシルバーで輝くが、

大きくなるにしたがい腹の方まで一様に紅色となる。

伊豆では古来祝儀で使用された目出たい魚です。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Beryx splendens

【Japanese Name】Kinmedai

【English Name】Alfonsino, Berycoid fish, Splendid alfonsino

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Tue, 19 Aug.2008

【Weight of the pic】1580g

【Author’s mutter】

This fish has golden eyes that were transparent of the good one of freshness.

The color of the belly becomes bright red

while growing though shines by silver the small one.

It used to be a happy fish used with the gratuity in Izu before.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

红金眼鲷

【拉丁Beryx splendens

【俗名】正金眼鲷

产地骏河湾,日本

【重量】1580

【介绍

这种鱼有体现了对新鲜度一个透明的金色的眼睛

腹部颜色变得鲜艳的红色

而成长虽然由银色眼前一亮。

它曾经是一个快乐的使用前伊豆酬金

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

きんときだい

Kintokidai_t-suisan

【標準和名】キントキダイ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】157g

【漁獲日】平成22年1月11日(月)

【ひと言】

ふっくらとした体形のチカメキントキなどに比べ、

細長くスリムな感じでとても気品のある魚だ。

各鰭に黄色の小斑点が無数に存在しているのが本種の最大の特徴。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Priacanthus macracanthus

【Japanese Name】Kikintokidai

【English Name】Red bigeye

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Mon, 11 Jan.2010

【Weight of the pic】157g

【Author’s mutter】

This fish’s characteristic is very elegant with a long and slender, slim body.

This feature with the maximum kind of is that

a yellow small macula exists innumerably in each fin.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

短尾大眼鲷

【拉丁Priacanthus macracanthus

【俗名】大眼鲷

产地骏河湾,日本

【重量】157

【介绍

这种鱼的特点是非常漫长而修长苗条的身材优雅。

的最大特点是,

一个黄色存在无数

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

ほうせききんとき

Hosekikintoki_t-suisan

【標準和名】ホウセキキントキ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】260g

【漁獲日】平成22年5月9日(日)

【ひと言】

華やかな色彩のキントキダイ科の中でも

色が薄かったり、濃かったりの違いはあるが、

一際気品漂う魚である。

鰭に目立った斑点がないのが本種の最大の特徴。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Priacanthus hamrur

【Japanese Name】Hosekikintoki

【English Name】Duskyfinned bullseye, Goggle-eye, Red bullseye, Red bulleye, Glasseye

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Sun, 9 May.2010

【Weight of the pic】260g

【Author’s mutter】

Even the companion of a colorful color bigeye is

the fish where grace drifts very much.

There is no remarkable macula on each fin this feature

with the maximum kind of.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

寶石大眼鯛,金目大眼鲷

【拉丁Priacanthus hamrur

【俗名】紅目鰱,宝石大眼鲷

产地骏河湾,日本

【重量】260

【介绍

即使是一个大眼的同伴是五彩缤纷的彩

漂移鱼时,非常优雅

上有此功能无显着黄斑

以最大

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

ちかめきんとき

Tikamekintoki_t-suisan

【標準和名】チカメキントキ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】251g

【漁獲日】平成21年12月6日(日)

【ひと言】

キントキダイ科の中では最も円形に近い丸い形をしている。

また腹鰭が極端に長い等、各鰭が発達しており

その体色とともに見た目華やかである。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Cookeolus japonicus

【Japanese Name】Tikamekintoki

【English Name】Blackfinned Bigeye, Bulleye

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Sun, 6 Dec.2009

【Weight of the pic】251g

【Author’s mutter】

The feature in the companion of the bigeye is almost round shape near the circle.

Moreover, the belly fillet extremely developes for long,

and each fillet develops.

Externals are colorful with the body coloration.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

日本牛目鯛

【拉丁Cookeolus japonicus

【俗名】日本大眼鯛

产地骏河湾,日本

【重量】251

【介绍

同伴大眼的特点是几乎接近圆形的圈子

此外,并进,

每个圆角发展。

外表身体颜色丰富多彩。

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

ごまひれきんとき

Gomahirekintoki_t-suisan

【標準和名】ゴマヒレキントキ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】99g

【漁獲日】平成22年9月26日(日)

【ひと言】

その名の通り、

各鰭に小さな胡麻斑が無数に点在しているのが最大の特徴。

体色は擬態するのか、興奮したのか、大きく薄い斑模様がある事が多い。

-

食べてみたい方は、沼津港、戸田港界隈へいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、沼津、静岡のいろんな施設へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–

【Scientific Name】Heteropriacanthus cruentatus

【Japanese Name】Gomahirekintoki

【English Name】Glass bigeye, Glasseye

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Sun, 26 Sep.2010

【Weight of the pic】99g

【Author’s mutter】

There are a lot of small sesame spots on each fin the maximum feature.

The body coloration often has lots of thin spotted patterns.

You’re waited for this fish in various facilities along Suruga Bay,

Shizuoka-pref., the country of beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

血斑異大眼鯛,血斑大眼鯛,灰鰭異大眼鯛

拉丁名Heteropriacanthus cruentatus

【俗名】紅目鰱

产地骏河湾,日本

【重量】99

【介绍

一个芝麻斑点,每个的最大特点很多。

身体颜色往往有大量斑点图案

等待这个沿骏河湾的各种设施静冈的鱼。

美丽的国, 富士山。

← 前のページ次のページ →