静岡県沼津市の橘水産です。駿河湾より新鮮な鮮魚、美味しい沼津ひもの、上質な各種水産加工品などを製造・販売しております。

橘水産 たちばな水産 駿河湾・沼津港 鮮魚や干物、各種水産加工製品

駿河湾の魚 今日の一魚 沼津 橘水産

だいみょうさぎ

Daimyosagi_t-suisan

【標準和名】ダイミョウサギ

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【重 量】208g

【漁獲日】平成22年6月30日(水)

【ひと言】

背部の体色は銀灰色、腹部は光沢のある銀白色をしている。

体形は木の葉形で、やや膨らみがあるも左右に側扁している。

尾鰭が細く、切れ込みが深いことが大きな特徴とされる。

沼津では「アゴナシ(顎無)」と呼ばれ、親しまれている。

-

食べてみたい方は、しずおかへいらっしゃいませんか?

生態や色彩を見たい方は、伊豆の海へいらっしゃいませんか?

もしかしたら出会えるかも・・・o(^@^)o

————————————————–
【Scientific Name】Gerres japonicus

【Japanese Name】Daimyosagi

【English Name】Japanese silver-biddy, Common silver-biddy, Mojarra, Jawless fish

【Place of origin】Suruga Bay, Japan

【Date of caught】Wed, 30 Jun.2010

【Weight of the pic】208g

【Author’s mutter】

The color of the backside of the body is silver gray, and the abdomen is silver white with the luster.

The body is leaf shaped and is a bit flat in right to left.

The main feature is that the tail fin is thin and the cut enters deeply.

This fish is called “Agonasi; Poor chin” in Numazu and is loved.

You have a chance to see all these different kinds of fish

along Suruga Bay of Shizuoka prefecture

where it is well-renowned for beautiful Mt. Fuji.

————————————————–

日本鑽嘴魚,日本銀鑪

【拉丁名Gerres japonicus

【俗名】碗米仔

产地骏河,日

【重量】208

【介绍

腹部的颜色是银白色,
但车身颜色有褐色的色彩一般。
与女性的差异,当然是不是要一个鸡蛋载体,
有一个大的臀部鳍的东西,使其能够区分容易。
这种鱼是日本的特有物种。

身体的背面的颜色是银灰色,腹部是银白色的光泽。

身体是叶形,从右到左是有点平。

其主要特点是,尾鳍薄切深深地进入。

在沼津和被爱“没有下巴”这种鱼叫。

想品尝的人,欢迎到静冈来。

想观看它的生态和色彩的人,欢迎到伊豆,美丽富士山的地方的

静冈的各种设施来。