静岡県沼津市の橘水産です。駿河湾より新鮮な鮮魚、美味しい沼津ひもの、上質な各種水産加工品などを製造・販売しております。

橘水産 たちばな水産 駿河湾・沼津港 鮮魚や干物、各種水産加工製品

沼津 橘水産 アジの干物から鮮魚まで

未利用魚・低利用魚をリデュース

DSCF6061_s

〜多種多様な魚の漁獲基地・駿河湾からの一提案〜

「未利用魚・低利用魚ひもの」

-

セリ場の喧騒の中、

おいしそうに見えない、売れない、馴染みがない為に

食べてはおいしいが、放っとかれる魚たちもいるようです。

人の力で獲られられた命、日本古来の干物づくりで解決が出来るかも。

そんな可能性を秘めた商品のひとつを提案させて戴きます。

-

食用、非食用問わず、もしも漁獲される生物が100%

何らかの形で活用され、廃棄がゼロになったなら・・・

こんな素晴らしい循環サイクルはないですね。

まだまだ、味わいなど諸々改良の余地はございますが、

未利用魚・低利用魚を減少させるうえで有効な手段かもしれません。

-

是非、皆様で廃棄魚が無くなるそんな「夢」をみませんか。

-

詳しくはこちらから、

↓↓↓

http://www.t-suisan.com/line_recommend_detail.php?line_id=109

-

文章:橘泰正

エコひらき(レシピ)

dish-up_ecofish-jack_t-suisan

【紹介】簡単調理、新感覚の開き。

【材料】エコあじひらき

【下ごしらえ】

1)商品をそのまま半解凍します。

2)半解凍した商品を袋から取り出します。

3)フライパンにホイルを敷きます。

【調理】

1)フライパンを余熱する。

2)温まったフライパンに商品を投入。

3)片面に焼き目が付いたら裏返し良く焼く。

4)お好みで大根おろし、柑橘類などを添えてどうぞ。

【ポイント】

1)ホイルで包み焼きにすると、上手に中まで火が通ります。

2)ホイルに包み調理し、裏返すと身が崩れずに上手に焼けます。

【注意点】

1)身が崩れるので、余りいじらないこと。

2)焼きたてをお召し上がり下さい。

まぐろステーキ(調理イメージ)

cooking_tuna-steak_t-suisan_s【調理イメージ】

フライパンにも、どんぶりにもぴたりとおさまるお薦め商品。こんがり焼いてどうぞ

まぐろステーキ(レシピ・洋風)

dish-up_tuna-steak_t-suisan_s
【材料】まぐろ、バター2切、ニンニク1片、赤ワイン適量

【下ごしらえ】
1)商品の封を切らず、そのまま流水で半解凍(5分程度)
2)バターを5mmに2つカットします。
3)皮を剥いたニンニクをスライスします。
【調理】
1)熱したフライパンにバターを1切いれます。
2)バターが溶けたらスライスニンニクを入れ、両面こんがり焼き取り出します。
3)まぐろを投入し、盛りつけが上になる方から中火でこんがり焼きます。
4)片面が焼けたら残りのバターを追加し、裏返す。
5)弱火にしてホイルをかぶせ落としぶたをして焼きます。
6)焼きあがり、仕上げに赤ワインを投入し、臭みを飛ばします。
【注意点】
1)皮も食べれますが、剥がして両面を良く焼き、唐揚げ風にするとぱりぱりとした食感でより美味しくなります。
2)焦げない様に仕上げは弱火でじっくりと焼きます。
3)盛りつける前に洋皿を温めてましょう。

まぐろステーキ(レシピ・和風)

dish-up_tuna-steak-don_t-suisan_s【材料】まぐろ、ネギ5cm、酒適量、お茶
【下ごしらえ】
1)商品の封を切らず、そのまま流水で半解凍(5分程度)
2)ネギを千切りにして、白髪ネギを作ります。
【調理】
1)臭みを飛ばすためにまぐろに酒をハケなどで塗ります。
2)網や七輪を加熱し、まぐろの盛りつけが上になる方から焼きます。
3)焼きながら反対側も酒を落します。
【盛付】
1)どんぶりにご飯を盛ります。
2)ご飯の上にまぐろをのせます。
3)白髪ネギを立てます。
4)お茶をかけて茶漬けにしても美味しいです。
【注意点】
1)皮も食べれますが、剥がして両面を良く焼くと、ぱりぱり食感でより美味しくなります。
2)盛りつける前にどんぶりを温めてましょう。