静岡県沼津市の橘水産です。駿河湾より新鮮な鮮魚、美味しい沼津ひもの、上質な各種水産加工品などを製造・販売しております。

橘水産 たちばな水産 駿河湾・沼津港 鮮魚や干物、各種水産加工製品

おさかなデータ分析室 沼津 橘水産

主要栄養成分(かさご生・身)

笠子     カサゴ

漁獲日:   春(3月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   70g

————————————————–

Kasagodata3_t-suisan

Kasagodata4_t-suisan

分析データ (カサゴ生・身)

100gあたり

熱量:    101kcal  (l.94kcal    /   h.112kcal)

たんぱく質: 19.9g      (l.16.8g     /   h.22.2g)

脂質:     2.0g      (l.1.2g       /   h.2.6g)

炭水化物:   0.8g      (l.0.5g       /   h.1.0g)

ナトリウム: 563mg      (l.550mg   /   h.590mg)

塩分:     1.4g      (l.1.4g       /   h.1.5g)

水分:    76.7g      (l.73.7g     /   h.78.7g)

温度:    19.3℃

————————————————–

Kasagodata1_t-suisan

歩留まり:  50.0% (可食部  ※生食用として)

Kasagodata2_t-suisan

身:      35g

(カマ:     9g)

鱗:       2g

頭部:     14g

中骨:      8g

内臓:      9g

(肝:      1g)

(胃:      3g)

(腸:      2g)

(鰓:      3g)

Kasago2_t-suisanKasago3_t-suisan

————————————————–

コメント:

鰓蓋内側に4つ、外縁に2つの棘がある。

旋回力があるのか胸鰭が大きい。

尾鰭、腹鰭などにも斑点が見られる。

Kasago1_t-suisan

主要栄養成分(しおいたちうお生・腹部)

潮鼬魚    シオイタチウオ

漁獲日:   春(3月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   56g

————————————————–

Sioitatiuodata5_t-suisan

Sioitatiuodata6_t-suisan

分析データ (シオイタチウオ生・腹部)

100gあたり

熱量:    107kcal  (l.100kcal  /   h.118kcal)

たんぱく質: 18.3g      (l.17.5g     /   h.19.0g)

脂質:     3.5g      (l.2.7g       /   h.4.3g)

炭水化物:   0.7g      (l.0.5g       /   h.0.9g)

ナトリウム: 550mg      (l.510mg   /   h.590mg)

塩分:     1.4g      (l.1.3g       /   h.1.5g)

水分:    76.6g      (l.75.0g     /   h.77.5g)

温度:    20.3℃

————————————————–

Sioitatiuodata1_t-suisan

歩留まり:  64.3% (可食部  ※生食用として)

Sioitatiuodata2_t-suisan

身:      36g

(カマ:     4g)

鱗:       0g(ほとんど皆無)

頭部:      8g

中骨:      7g

内臓:      5g

(肝:      1g)

(胃:      3g)

(鰓:      1g)

Sioitatiuo2_t-suisanSioitatiuo4_t-suisan

————————————————–

コメント:

腹部は光沢のあるシルバーの細かいうろこ、全体的に細かすぎてほとんど見られないか、剥がれていることが多い。

背鰭など褐色でとても柔らかい。

腹膜は白く分厚い。すり身にして甘いにおいがする。

Sioitatiuo1_t-suisan

主要栄養成分(しおいたちうお生・身)

潮鼬魚    シオイタチウオ

漁獲日:   春(3月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   56g

————————————————–

Sioitatiuodata3_t-suisan

Sioitatiuodata4_t-suisan

分析データ (シオイタチウオ生・身)

100gあたり

熱量:    100kcal  (l.82kcal    /   h.115kcal)

たんぱく質: 19.6g      (l.16.0g     /   h.22.2g)

脂質:     1.6g      (l.1.2g       /   h.2.2g)

炭水化物:   1.8g      (l.1.5g       /   h.2.4g)

ナトリウム: 550mg      (l.550mg   /   h.550mg)

塩分:     1.4g      (l.1.4g       /   h.1.4g)

水分:    76.8g      (l.74.1g     /   h.80.5g)

温度:    20.4℃

————————————————–

Sioitatiuodata1_t-suisan

歩留まり:  64.3% (可食部  ※生食用として)

Sioitatiuodata2_t-suisan

身:      36g

(カマ:     4g)

鱗:       0g(ほとんど皆無)

頭部:      8g

中骨:      7g

内臓:      5g

(肝:      1g)

(胃:      3g)

(鰓:      1g)

Sioitatiuo2_t-suisanSioitatiuo3_t-suisan

————————————————–

コメント:

鰓蓋内縁に2つ、外縁に1つ鋭利な棘がある。

背側に独特の斑模様がある。

顎下に一本の髭が垂直ぎみに生えているのが面白い。

Sioitatiuo1_t-suisan

主要栄養成分(ながちごだら生・腹部)

長稚児鱈   ナガチゴダラ

漁獲日:   春(3月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   85g

————————————————–

Nagatigodaradata5_t-suisan

Nagatigodaradata6_t-suisan

分析データ (ナガチゴダラ生・腹部)

100gあたり

熱量:     82kcal  (l.80kcal    /   h.84kcal)

たんぱく質: 16.8g      (l.15.9g     /   h.18.0g)

脂質:     1.3g      (l.1.0g       /   h.1.8g)

炭水化物:   0.9g      (l.0.9g       /   h.0.9g)

ナトリウム: 550mg      (l.550mg   /   h.550mg)

塩分:     1.4g      (l.1.4g       /   h.1.4g)

水分:    80.5g      (l.80.2g     /   h.80.9g)

温度:    19.3℃

————————————————–

Nagatigodaradata1_t-suisan

歩留まり:  56.5% (可食部  ※生食用として)

Nagatigodaradata2_t-suisan

身:      48g

(カマ:     6g)

鱗:       0g(ほとんど皆無)

頭部:     13g

中骨:      9g

内臓:     11g

(肝:      5g)

(胃:      2g)

(鰓:      2g)

Nagatigodara2_t-suisanNagatigodara4_t-suisan

————————————————–

コメント:

よく見ると鰓蓋の外縁は深紫色をしている。

腹部は内側に白く厚い腹膜があり硬い。

色素が落ちるのか、捌く俎板や、すり身では色濃い仕上がりとなる。

Nagatigodara1_t-suisan

主要栄養成分(ながちごだら生・身)

長稚児鱈   ナガチゴダラ

漁獲日:   春(3月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   85g

————————————————–

Nagatigodaradata3_t-suisan

Nagatigodaradata4_t-suisan

分析データ (ナガチゴダラ生・身)

100gあたり

熱量:     67kcal  (l.59kcal    /   h.76kcal)

たんぱく質: 14.4g      (l.12.8g     /   h.16.3g)

脂質:     0.5g      (l.0.1g       /   h.0.8g)

炭水化物:   1.3g      (l.0.8g       /   h.1.6g)

ナトリウム: 523mg      (l.510mg   /   h.550mg)

塩分:     1.3g      (l.1.3g       /   h.1.4g)

水分:    82.8g      (l.81.1g     /   h.84.5g)

温度:    19.3℃

————————————————–

Nagatigodaradata1_t-suisan

歩留まり:  56.5% (可食部  ※生食用として)

Nagatigodaradata2_t-suisan

身:      48g

(カマ:     6g)

鱗:       0g(ほとんど皆無)

頭部:     13g

中骨:      9g

内臓:     11g

(肝:      5g)

(胃:      2g)

(鰓:      2g)

Nagatigodara2_t-suisanNagatigodara3_t-suisan

————————————————–

コメント:

仲間のチゴダラよりも厳つい顔で男前の顔立ち。

頭部は発達しているのか膨らみがあり柔らかい。

また、頭部や尻尾が薄紫色、各鰭はオレンジのような鮮やかな朱色をしており眼をひく。

Nagatigodara1_t-suisan

主要栄養成分(ながちごだら生・肝)

長稚児鱈   ナガチゴダラ

漁獲日:   春(3月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   85g

————————————————–

Nagatigodaradata7_t-suisan

Nagatigodaradata8_t-suisan

分析データ (ナガチゴダラ生・肝)

100gあたり

熱量:    311kcal  (l.307kcal  /   h.313kcal)

たんぱく質: 18.6g      (l.17.2g     /   h.20.2g)

脂質:    26.3g      (l.25.1g     /   h.27.1g)

炭水化物:   0.1g      (l.0.1g       /   h.0.1g)

ナトリウム: 303mg      (l.280mg   /   h.350mg)

塩分:     0.8g      (l.0.7g       /   h.0.9g)

水分:    54.1g      (l.53.6g     /   h.54.6g)

温度:    19.0℃

————————————————–

Nagatigodaradata1_t-suisan

歩留まり:  56.5% (可食部  ※生食用として)

Nagatigodaradata2_t-suisan

身:      48g

(カマ:     6g)

鱗:       0g(ほとんど皆無)

頭部:     13g

中骨:      9g

内臓:     11g

(肝:      5g)

(胃:      2g)

(鰓:      2g)

Nagatigodara2_t-suisanNagatigodara5_t-suisan

————————————————–

コメント:

頭部は大きく、尻尾に向って極端に細くなる。

身の脂質は低めなので、味付け料理や塩を使ったり、

濃厚な味わいの肝を使った料理がお奨めか。

Nagatigodara1_t-suisan

主要栄養成分(さがみそこだら生・腹部)

相模底鱈   サガミソコダラ

漁獲日:   春(3月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   16g

————————————————–

Sagamisokodaradata5_t-suisan

Sagamisokodaradata6_t-suisan

分析データ (サガミソコダラ生・腹部)

100gあたり

熱量:     68kcal  (l.56kcal    /   h.87kcal)

たんぱく質: 14.2g      (l.12.4g     /   h.17.5g)

脂質:     0.4g      (l.0.1g       /   h.1.0g)

炭水化物:   2.0g      (l.1.2g       /   h.2.7g)

ナトリウム: 577mg      (l.550mg   /   h.590mg)

塩分:     1.5g      (l.1.4g       /   h.1.5g)

水分:    82.6g      (l.78.6g     /   h.85.1g)

温度:    19.1℃

————————————————–

Sagamisokodaradata3_t-suisan

歩留まり:  50.0% (可食部  ※生食用として)

Sagamisokodaradata4_t-suisan

身:       7g

(カマ:     1g)

鱗:       0g(ほとんど皆無)

頭部:      4g

中骨:      3g

内臓:      2g

Sagamisokodara2_t-suisanSagamisokodara4_t-suisan

————————————————–

コメント:

大きくつぶらな眼は充血しやすい。

頭部は柔らかくとてもモロく、吻はやや弾力がある。

胸鰭、腹鰭も遠慮がちに存在するが、背鰭のみ大きい。

捌く俎板や汁にすると黒汁が出るのでよく洗浄する必要があるか。

Sagamisokodara_t-suisan

主要栄養成分(さがみそこだら生・身)

相模底鱈   サガミソコダラ

漁獲日:   春(3月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   16g

————————————————–

Sagamisokodaradata1_t-suisan

Sagamisokodaradata2_t-suisan

分析データ (サガミソコダラ生・身)

100gあたり

熱量:     56kcal  (l.51kcal    /   h.61kcal)

たんぱく質: 12.3g      (l.12.0g     /   h.12.6g)

脂質:     0.1g      (l.0.1g       /   h.0.1g)

炭水化物:   1.4g      (l.0.4g       /   h.2.7g)

ナトリウム: 563mg      (l.550mg   /   h.590mg)

塩分:     1.4g      (l.1.4g       /   h.1.5g)

水分:    85.2g      (l.84.1g     /   h.86.4g)

温度:    18.9℃

————————————————–

Sagamisokodaradata3_t-suisan

歩留まり:  50.0% (可食部  ※生食用として)

Sagamisokodaradata4_t-suisan

身:       7g

(カマ:     1g)

鱗:       0g(ほとんど皆無)

頭部:      4g

中骨:      3g

内臓:      2g

Sagamisokodara2_t-suisanSagamisokodara3_t-suisan

————————————————–

コメント:

頭部は大きく、尻尾に向って極端に細くなる。

大きな丸い目をもち、よく見ると唇は濃紫色でグロテスク。

腹部も紫色をしているが、全体的に光沢のあるシルバーをしている。

Sagamisokodara_t-suisan

主要栄養成分(まあじ生・腹部)

真鯵     マアジ

漁獲日:   冬(1月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   75g

————————————————–

Maazidata5_t-suisan

Maazidata6_t-suisan

分析データ (マアジ生・腹部)

100gあたり

熱量:    111kcal  (l.102kcal  /   h.123kcal)

たんぱく質: 18.5g      (l.17.4g     /   h.20.0g)

脂質:     3.5g      (l.2.5g       /   h.5.4g)

炭水化物:   1.5g      (l.1.2g       /   h.2.0g)

ナトリウム: 657mg      (l.630mg   /   h.670mg)

塩分:     1.7g      (l.1.6g       /   h.1.7g)

水分:    76.2g      (l.75.1g     /   h.77.6g)

温度:    16.7℃

————————————————–

Maazidata3_t-suisan

歩留まり:  62.7% (可食部  ※生食用として)

Maazidata4_t-suisan

身:      47g

(カマ:     5g)

鱗:       1g

頭部:     11g

中骨:      8g

内臓:      8g

(鰓:      3g)

(胃:      2g) ※内容物込み

(腸:      3g)

Maazi2_t-suisanMaazi4_t-suisan

————————————————–

コメント:

身はやや赤みがかった色合い。

胃からしらすが出てきた。刃はすぐ入る。

腹膜は黒いがすぐとれる。

Maazi1_t-suisan

主要栄養成分(まあじ生・身)

真鯵     マアジ

漁獲日:   冬(1月)

漁獲地:   静岡県

重量 :   75g

————————————————–

Maazidata1_t-suisan

Maazidata2_t-suisan

分析データ (マアジ生・身)

100gあたり

熱量:    100kcal  (l.90kcal    /   h.109kcal)

たんぱく質: 18.8g      (l.16.9g     /   h.21.6g)

脂質:     2.0g      (l.1.5g       /   h.2.5g)

炭水化物:   1.8g      (l.1.0g       /   h.2.3g)

ナトリウム: 643mg      (l.630mg   /   h.670mg)

塩分:     1.6g      (l.1.6g       /   h.1.7g)

水分:    77.1g      (l.74.3g     /   h.79.3g)

温度:    16.8℃

————————————————–

Maazidata3_t-suisan

歩留まり:  62.7% (可食部  ※生食用として)

Maazidata4_t-suisan

身:      47g

(カマ:     5g)

鱗:       1g

頭部:     11g

中骨:      8g

内臓:      8g

(鰓:      3g)

(胃:      2g) ※内容物込み

(腸:      3g)

Maazi2_t-suisanMaazi3_t-suisan

————————————————–

コメント:

紡錘形のなめらかボディ。

尾柄に向けて身が細くなっていくが、ゼイゴが身体をささえている。

口をあけると手前は白いが、奥は黒い。

Maazi1_t-suisan

← 前のページ次のページ →